春日部市が発足した「かすかべSDGsパートナーズ」にSMSが登録されました。
春日部市が発足した「かすかべSDGsパートナーズ」にSMSが登録されました。「かすかべSDGsパートナーズ」は多種多様な関係者と共に持続可能なまちづくりを目指すことを目的とした団体です。SMSは、弊社が持つ実績やノウハウ […]
春日部市が発足した「かすかべSDGsパートナーズ」にSMSが登録されました。「かすかべSDGsパートナーズ」は多種多様な関係者と共に持続可能なまちづくりを目指すことを目的とした団体です。SMSは、弊社が持つ実績やノウハウ […]
2020年7月28日に、当社サポートマーケティングサービスが独自に開発、製造を行っている「PCR検査衝立型SPバージョン」を東京都足立区にあるハラダクリニックさんに設置させていただきました。 医療法人社団 明桜会 ハラダ […]
上尾市医師会様よりご依頼を頂き、6月23日(火)に上尾市内の病院へ、ものづくり大学の的場客員教授と当社で開発を進めております新型コロナウイルスのPCR検査テントを設置いたしました。 新型コロナウイルスのPCR検査 簡易型 […]
SMSが独自に開発した新型コロナウイルス 簡易PCR検査室を春日部市内の医療機関へ無償提供いたしました。 これまでPCR検査の様々な簡易施設の製作をサポートしてきた弊社が得たノウハウを活かし、 更に幅広いニーズに対応でき […]
春日部経済新聞にて、弊社が開発した新型コロナウイルス スタンド型のPCR検査設備の記事が掲載されました。 春日部経済新聞の記事ぺージはこちら 当社で実物の見学が可能です。 新型コロナウイルス PCR検査の簡易型ウォークス […]
新型コロナウイルスのPCR検査をより潤滑に進めるために、SMS式スタンド型PCR検査設備を製作しました。 従来のPCR検査設備に比べ、低コストで設置することができます。 設置が容易なスタンド型にし、従来どおり飛沫防止・感 […]
埼玉県川越市内の施設に、ものづくり大学の的場客員教授と当社で開発を進めております新型コロナウイルスのPCR検査テントを設置いたしました。 製品に関する詳細は当社もしくは川越市医師会にお問い合わせください。 新型コロナウイ […]
東京新聞 埼玉版(令和2年5月20日付)にて、ものづくり大学の的場客員教授と当社で開発を進めております新型コロナウイルスのPCR検査簡易型ウォークスルー施設の記事が掲載されました。 東京新聞の記事ぺージはこちら 新型コロ […]
5月18日に埼玉県ふじみ野市の「ふじみの救急クリニック」様に、ものづくり大学の的場客員教授と当社で開発を進めております新型コロナウイルスのPCR検査簡易型ウォークスルー施設を設置いたしました。 1つはPCR検査用として、 […]
当社のサポートで開発を進めております新型コロナウイルスのPCR検査簡易型ウォークスルー施設を、山口県宇部市で5月3日から休日・夜間救急診療所での問診の場面で使っていただけることになりました。 ※本施設はものつくり大学 客 […]